お知らせ

更新日  令和5年3月24日

令和5年度「 中高生SNS相談@かながわ」の実施について

令和5 年度「 中高生 SNS相談@かながわ」の実施についてを掲載しました。

地域の感染レベルの引き下げ及び昼食 時 ・卒業式における 学校対応について

 神奈川県内及び市内の感染状況を踏まえ、令和5年2月22 日(水曜日)より学校生活における地域の感染レベルが「レベル2」から「 レベル1 」に引き下げられます。
 それに伴う鶴が台中学校における昼食時や卒業式に係る対応については、「地域の感染レベルの引き下げ及び昼食時・卒業式における学校対応について」と、別添「卒業式におけるマスクの取り扱い等について」をご覧ください。

茅ヶ崎市立小・中学校の児童・生徒 、 保護者 、 教職員並びに学校 教育 に携わる 地域 の皆様へ

~適時適切なマスクの着脱や教育活動の実施について~【教育長からのメッセージ】

地域感染レベルが引き下げられることに合わせて、茅ヶ崎市教育長からメッセージが出されています。

令和5年度新入生保護者説明会のお知らせ

令和5年度新入生保護者説明会のお知らせを、6年生の保護者の皆様に各小学校で配付していただきました。同じものをホームページにも掲載いたしますのでご覧ください。

1月12日(木曜日)の新入生保護者説明会が近づいてまいりましたら、当日お配りさせていただく資料についてホームページでも閲覧できるようにいたします。

鶴が台中学校では、ホームページなどを活用し、保護者向けのプリントをできるだけデジタル化して各ご家庭に届けるように努力しております。学校便りや学年だよりなども掲載しておりますので、中学校の様子や雰囲気をお知りになりたいときには、ぜひ鶴が台中学校のホームページをご覧ください。
 

令和5年度の始業式と入学式や学校休業日について

茅ヶ崎市教育委員会より、令和5年度の始業式と入学式や学校休業日についてのお知らせがあります。
詳しくは、次の「お知らせ」をご覧ください。

「体罰相談窓口」について

茅ヶ崎市教育委員会より、体罰相談窓口の案内が出されましたので掲載いたします。

もし、子どもがいじめられたら/いじめたら【詳細版】

先日、茅ヶ崎市いじめ防止委対策調査会と茅ヶ崎市教育委員会が作成しました、「もし、子どもがいじめられたら/いじめたら」【概要版】を配付いたしました。次のURLをクリックしていただくと、茅ヶ崎市のホームページにある「もし、子どもがいじめられたら/いじめたら」【詳細版】~保護者の皆様にお願いしたいこと~ をご覧いただけます。

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。