お知らせ

更新日  令和7年4月8日

台中アロハデー始まりました!

昨年度から始めた「台中アロハデー」について、今年度は5月~10月の毎週水曜日に実施します。

昨年度の茅ヶ崎市とホノルル市郡との姉妹都市締結10周年を受けて始めた企画で、多くの先生方がアロハシャツを着用して授業をします。

茅ヶ崎市の取組を参考に、その日は職員室のエアコンの温度を上げ省エネへの意識を高めたり、英語をはじめとした授業でホノルルに関する内容に触れ、生徒たちの異文化への興味関心を高めていきます。

茅ヶ崎市文化スポーツ部文化推進課・スポーツ推進課からのお知らせ

茅ヶ崎市より「はばたけ、子どもたち!文化芸術活動応援金制度のご紹介」および「はばたけ、子どもたち」スポーツ応援金制度のご紹介」の案内が届きましたので紹介します。

詳細については、直接市文化推進課、またはスポーツ推進課までお問い合わせください。

令和7年度年間行事予定表

令和7年度年間行事予定表(保護者用)を掲載します。

各行事等の日程は令和7年2月時点でのものであることから、変更の可能性もあることをご了承ください。

なお、体育大会、2年野外活動、3年修学旅行、合唱コンクールの日程については原則変更はありません。

「体罰相談窓口」について

茅ヶ崎市教育委員会より、体罰相談窓口の案内が出されましたので掲載いたします。

もし、子どもがいじめられたら/いじめたら【詳細版】

先日、茅ヶ崎市いじめ防止委対策調査会と茅ヶ崎市教育委員会が作成しました、「もし、子どもがいじめられたら/いじめたら」【概要版】を配付いたしました。次のURLをクリックしていただくと、茅ヶ崎市のホームページにある「もし、子どもがいじめられたら/いじめたら」【詳細版】~保護者の皆様にお願いしたいこと~ をご覧いただけます。

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。