学校の沿革

更新日  令和5年7月7日

明治

明治6年6月
行谷宝蔵寺を借り受けて仮本校とし、時習学舎と称する。芹沢村法円寺と堤村妙伝寺を借り受けて仮分校とする。
明治25年5月
尋常小出小学校と改称し、本校舎を堤に改築する。
明治30年8月
本校舎築落成する。9月9日の暴風雨で校舎半壊する。
明治35年9月
村内の尋常小出小学校と尋常遠藤小学校の2校を併合し、尋常高等小出小学校を芹沢944番地にを創設する。
明治36年9月
本校舎新築、落成する。建築費総額は4308円8銭4厘。

大正

大正12年9月
関東大震災のため校舎全壊する。
大正13年7月
木造亜鉛葺平屋建1棟を増築する。

昭和

昭和7年11月
大暴風襲来し、中央校舎の屋根100坪剥ぎ取られる。
昭和16年4月
国民学校令で、小出尋常高等小学校を小出村国民学校と改称する
昭和19年8月
集団疎開校・横須賀市追浜国民学校の児童の受入式を挙行する。
昭和30年4月
市町村合併で、茅ヶ崎市立小出小学校となる。分校は、独立して藤沢市立秋葉台小学校となる。
昭和33年5月
学校給食調理場が完成し、学校給食始まる。
昭和34年4月
昭和33年11月に竣工した校舎改築工事が完了する。
昭和36年12月
職員室、保健室等を含む、本館1棟の増築工事が完了する。
昭和37年4月
茅ヶ崎市立小出小学校校旗が茅ヶ崎市長より授与される。
昭和39年12月
小出地区に県営水道が敷設され、学校でも使用される。
昭和40年9月
東側旧校舎5教室を取り払い、運動場とする。校長室、理科室、理科準備室、音楽室の増設を完了する。
昭和44年2月
神奈川県教育委員会より環境美化優良校として、表彰を受ける。
昭和48年5月
創立100周年に当たり、記念行事事業を挙行する。
昭和52年6月
第6校舎火災焼失する。
昭和52年10月
新校舎建築に着工する。昭和57年までに、普通教室、特別教室、給食場、プールが完成する。
昭和60年10月
昭和59年・60年茅ヶ崎市教育委員会推薦研究校として、研究発表会を開催。テーマ「地域の特性を生かした教育活動の実践」
昭和61年4月
神奈川県教育委員会より学校給食研究推進校に指定される。

平成

平成元年4月
運動場へのスロープと低学年・幼児用のプールが完成する。
平成5年11月
平成4・5年度茅ヶ崎市教育委員会推薦研究校として、研究発表会を開催。
テーマ「学ぼうとする意欲を育てる活動や体験を大切にした教育」
平成6年9月
普通教室のランチルームへの改修工事を行う。
平成14年11月
平成13・14年度茅ヶ崎市教育委員会推薦研究校として研究発表会を開催。テーマ「どきどき発見!広がる小出」
平成16年3月
創立130周年記念誌発行。パソコンルーム完成する。
平成17年7月
校舎耐震工事を行う。
平成20年1月
木造校舎(PTA会議室・民俗資料室等)取り壊す。西門改修する。
平成20年11月
西側トイレ・廊下流し改修工事完了する。
女子ソフトボール北京オリンピック優勝、卒業生三科真澄選手茅ヶ崎市民栄誉賞受賞。小出小学校にて市民栄誉賞授与式、「三科選手優勝おめでとう」の会を行う。
平成21年6月
大規模地震等の5校同一引き取り下校訓練実施。
平成21年7月
グランド防球ネット改修。
平成22年8月
心の教育相談室・むくろじ級2の教室の改修工事。
平成23年10月
図書室にエアコン設置。
平成24年8月
物置小屋改修。
平成24年10月
外の大時計を新しいものに取り換える。
平成25年3月
第140回卒業式・卒業生72名。
平成25年5月
創立140周年。全校集会で推進協の鈴木会長から昔の小出小学校や地域のお話をうかがう。
平成25年12月
北京オリンピック女子ソフトボール金メダリストの西山 麗選手を招いて、ソフトボール教室を行う。
平成27年10月
むくろじ級2、3の教室にエアコン設置。

令和

令和元年5月
「修復ピアノ披露の会」を、体育館で開催。
令和元年6月
各教室にエアコン設置。

令和元年12月

「小出のシンボルマーク」決定。
令和2年3月2日~25日・4月7日~5月31日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業。
令和3年11月

平成30・令和元・2・3年度茅ヶ崎市教育委員会推薦研究校として研究発表会を開催。テーマ「元気な学びをめざして」~小出の特色(地域教材)を活かした授業~

令和5年5月2日
150周年記念式典開催。

このページに関するお問い合わせ

小出小学校
〒253-0008 茅ヶ崎市芹沢944番地
電話:0467-51-8814