お知らせ
更新日 令和2年5月29日
from赤中職員室(9)
from赤中職員室(8)
-
1年の先生からのメッセージ (PDF 225.5KB)
-
2年の先生からのメッセージ (PDF 193.4KB)
-
3年の先生からのメッセージ (PDF 273.4KB)
-
7組の先生からのメッセージ (PDF 774.2KB)
from赤中職員室(7)
from 赤中職員室(6)
みなさん、こんにちは。4月も終わりに近づいてきましたね。
こんな時だからこそ、「読書をしよう!」と以前お伝えしましたが、何か本を読みましたか?私も少しずつですが、毎日本を読んでいます。お勧めの本を2冊紹介します。まずは、「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」(新潮社)ブレイディみかこ(著)。著者は、イギリス在住の保育士・ライター・コラムニスト。著者の息子の中学校生活を通して、友達との関係、社会のあり方などについて考えさせられた本です。続いてもう一冊は「モモ」(岩波少年文庫)ミヒャエル・エンデ(著)。実は、ある書籍紹介記事の中にあった一冊です。「中学生の時、読んだな。」と思い出しました。時間、人間、幸せについて考えさせられる本です。中学生の頃を思い出しながら、久しぶりに私も読み返してみようかと思いました。
学校が再開したとき、「こんな本を読んだよ!」「あの本面白かったよ。」という会話ができると嬉しいですね。
from 赤中職員室(5)
-
3年生の学習課題追加分です。 (PDF 195.2KB)
-
赤中通信3年生 (PDF 195.1KB)
3年の先生方からのメッセージです。
from 赤中職員室(4)
-
2年生の学習課題追加分です。 (PDF 147.3KB)
-
赤中通信2年生 (PDF 711.9KB)
2年生の先生方からのメッセージです。
from 赤中職員室(3)
-
7組の畑の様子 (PDF 1.4MB)
-
赤中通信7組 (PDF 217.6KB)
7組の先生からのメッセージです。
from 赤中職員室(2)
-
1年生の学習課題追加分です。 (PDF 141.2KB)
-
赤中通信1年生 (PDF 124.2KB)
1年生の先生方からのメッセージです。
from 赤中職員室(1)
赤羽根中学校生徒のみなさん、こんにちは。4月8日に再び始まった臨時休業から約2週間がたとうとしています。元気にしていますか?道で中学生を見かけると、みんなはどうしているかな、と思いを馳せています。
健康に気をつけて、今の状況で出来ることを前向きにチャレンジしながら、登校できる日に備えてください。
明日から3日間にわけて、各学年の先生方から「赤中通信」として、課題の追加や補足・メッセージを掲載します。皆さんの励みになれば幸いです。各学年順次掲載する予定です。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
赤羽根中学校
〒253-0001 茅ヶ崎市赤羽根3030番地
電話:0467-53-2011