お知らせ

更新日  令和6年3月8日

第3回基準服検討委員会を実施

 令和6年2月7日(水曜日)、第3回基準服検討委員会を実施いたしました。今回は、制服会社からのプレゼンテーションを行いました。どの会社の方々のご提案にも、本校の生徒の様子や地域性、学校環境などをイメージしたアイデアが盛り込まれており、経済性や機能性などに配慮していただきながらも、本校ならではの基準服となるよう努力されているようでした。基準服検討委員の皆様からの評価をいただきました。現在それらを参考にしながら、どのご提案に絞り込んでいくか、検討しているところです。

第1回基準服検討委員会を実施

 令和5年9月28日(木曜日)16時より、本校にて第1回基準服検討委員会を行いました。昨今、日本全国の学校においてこれまでの基準服のあり方を見直そうとする動きがあります。本市においても、多くの学校で見直しが図られ、基準服が改定されてきています。その理由としては様々ですが、例えば気候変動や生活環境に適したものにする必要性、着心地や動きやすさ、耐久性、洗濯対応などの機能性、生徒の多様性への配慮などが挙げられます。

 本校の基準服検討委員会は、学校運営協議会の代表の方、松浪中PTA代表の方、松浪小PTA代表の方、緑が浜小P.G.T.代表の方、汐見台小PTA代表の方、そして本校の教職員で構成されています。改定に至るまでは、時間も必要となりますが、現在改定の方向で検討中です。皆さんのご意見等もお聞きしながら、時代、社会情勢に即した、本校にとって相応しい基準服について考えていきたいと思います。

令和5年度創意工夫作品展が開催

創意工夫展

 令和5年9月15日(金曜日)から17日(日曜日)までの3日間、茅ヶ崎市青少年会館にて、令和5年度創意工夫・研究作品展が開催されました。本校からは、研究作品部門に2年生の「観天望気は本当に当たるの?」、「デジタルクッキングスケールに地域設定が必要なのは何故か?」、「介護時の筋肉の動き」が出展され、創意工夫作品部門では、1年生の「SDGs起き上がりサポーター」が出展されました。見学させていただき、皆さんの発想が実に豊かで、なるほどと思わされるものばかりだと思いました。特に印象的だったのは、ご家族をはじめとする身近な人々のことを思い、思いやりや支援の心が発想、研究の原動力となっているものが多いということです。日本の未来も明るいなと感じました。

学校運営協議会(第1回・第2回)を実施

 令和5年5月19日(金曜日)に第1回の、7月10日(月曜日)に第2回の学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会(通称コミュニティ・スクール)は、学校と保護者や地域がともに知恵を出し合い、協働しながら子どもたちの豊かな成長を支えるしくみで、本校は立ち上げて3年目になります。

 今年度の第1回では、協議会委員の皆様に令和5年度の学校経営方針、年間行事計画、今年度の地域と学校の交流行事、基準服検討委員会等について協議させていただきました。第2回では、今年度の4月から6月までの学校行事、学校地域連携行事、基準服検討、地域主催行事をはじめとする地域からの提案等について協議させていただきました。特に、今年度は体育大会を初めて平日に開催させていただきましたので、次年度以降どうしていくべきか、少し時間をかけて協議させていただきました。学校運営協議会の中では、比較的肯定的なご意見をいただけたと思っています。体育大会をはじめ、今年度の行事の実施状況等をふりかえり、皆さんの意見を反映しながら、次年度以降の行事計画を策定していきたいと考えております。

 また、現在本校では、基準服についての検討も始めています。多様性への配慮、現代の生活環境、着心地や動きやすさ、耐久性・洗濯対応等を鑑み、基準服を改定する学校が増えています。本校についても、9月に基準服検討委員会を立ち上げ、今後十分に時間をかけて検討していきたいと考えています。検討委員会は、学校運営協議会、本校の保護者代表、各小学校の保護者代表、本校の教職員を構成メンバーとして、9月に立ち上げる予定です。基準服検討の進捗等については、今後またお知らせしていきたいと思っています。

このページに関するお問い合わせ

松浪中学校
〒253-0022 茅ヶ崎市松浪二丁目6番47号
電話:0467-85-1127