校長先生の部屋
更新日 令和7年4月17日
校長のあいさつ 校長 奥谷 みさ
入学・進級おめでとうございます
校 長 奥谷 みさ
満開の桜が咲き誇る中、令和7年度がスタートしました。本校児童皆さんの進級を心よりお喜び申し上げます。
4月8日の入学式にて、80名の新1年生を迎え、全校児童509名、1~6年生がそれぞれ3クラス、ぽぷら級4クラスの合計22クラスで令和7年度はスタートいたします。4月に教職員の異動があり、今年度は教職員57名で今年度の今宿小学校を運営してまいります。
始業式・入学式を終え、子どもたちは、新しい仲間・担任と出会い、新しい教室で希望に目を輝かせていました。このワクワク感をもち続け、新たな挑戦に挑んでほしいと思います。
1年生は緊張した様子でしたが、教室に入ると、自分の名前を見つけ、嬉しそうに席に着き、クラス写真撮影では楽しそうな表情を見せてくれました。
学校は、子どもたちの学びを支え、社会性を育んでいく場所です。「今宿の子」一人ひとりの個性を大切に、子どもたちが互いに認め合い、友達や見守っている大人と関わることの楽しさと学ぶ喜びを実感する学校を目指して、子どもたちを真ん中に、日々の教育活動に取り組んでまいります。引き続き保護者の皆様、地域の皆様のご協力と御支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
学校教育目標
『 知・徳・体の調和があり、心豊かな自律した児童の育成 』
<めざす学校像>
- 子どもたちの笑顔があふれる学校
- 教職員同士が研き合い成長できる学校
- 保護者・地域から信頼される学校
<めざす子ども像>
- 共に考える子
- 思いやりのある子
- 粘り強くがんばる子
- あいさつができる子
学校経営スローガン
子どもたちを真ん中に!子どもと学び、子どもに学び、子どもと育つ
今年度の重点目標
- 確かな学力の定着
- 豊かな心の育成
- 健やかな体の育成
- 校内研究の充実
- 信頼される学校づくり
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
今宿小学校
〒253-0072 茅ヶ崎市今宿192番地
電話:0467-85-1120