校長先生の部屋
更新日 平成30年7月13日
校長のあいさつ 校長 浜崎 史起
平成30年度の始まりです
暖かい春の日差しの中、新1年生161名を迎え、全校児童925名となった東海岸小学校の新たな始まりです。
保護者の皆様におかれましては、お子様のご入学、ご進級おめでとうございます。
子どもたちから、そして保護者や地域の皆様から信頼される、安心してお子様を預けられる学校を目指して、教職員一同取り組んでまいります。子どもたちを育んでいくための連携を大切にして教育活動に努めてまいりますので、皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
東海岸小学校の学校教育目標です
・自然に親しみ、おおらかさを持つ子 ・人にやさしさと思いやりを持つ子 ・豊かな表現力を身につける子 |
今年度で創立38年目を迎えます。本校は創立以来同じ学校教育目標を立てて、子どもたちを育てています。子どもたちへのかかわり、授業づくり、行事などについて、どのような教育活動を行えば、この学校教育目標を具現化していくことができるのか、今年度も教職員一同、手を携えて、心を込めて、知恵を絞って取り組んでまいります。
昨年までと同様に、保護者や地域の皆様と協力・連携しながら子どもたちの育ちを支えてまいりたいと思います。
今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
学校教育目標
心豊かに自立する子を育てる |
ふれあいを通して
- 自然に親しみおおらかさを持つ子
- 人にやさしさと思いやりを持つ子
体を通して
- 豊かな表現力を持つ子
- 働く喜びを身につける子
思考を通して
- 美しいものに心を動かす子
- 正しいことを正しいといえる子
学校経営方針
- 「確かな学力」を育てるための6年間の組織的、計画的な取り組みにより、学ぶ楽しさ・わかる喜びを実感できる授業、学びの質を高める授業づくりに努める。
- 児童理解を深め、「安心できる」「居心地の良い」「学び合える」学級、学年、学校経営の充実に努める。
- 学年・同学年の交流等を通して、より良い人間関係を築き、心を育てる教育活動の推進に努める。
- 全教職員が全児童の担任であるという意識を持ち、児童に寄り添い、児童一人ひとりの個性の伸長と能力の開発に努める。
- コミュニケーションを大切にし、児童、教職員、保護者、地域それぞれがかかわり合い、つながり合って信頼関係を深め、風通しの良い学校づくりに努める。
このページに関するお問い合わせ
東海岸小学校
〒253-0054 茅ヶ崎市東海岸南四丁目10番1号
電話:0467-87-1351