家庭学習支援
読み聞かせの先生からおすすめの本
むろだしょうがっこうでは、おはなしかいがあります。おはなしかいでは、えほんを よんだり、ものがたりをきいたり、わらべうたで あそんだりします。たのしいおはなしかいです。もうすこし まっていてね。
読書活動指導協力者の前田先生から、室田小学校の子どもたちへ、すてきな本の紹介です。
-
1ねんせい おすすめの本 (PDF 147.7KB)
-
2ねんせい おすすめの本 (PDF 172.7KB)
-
3年生 おすすめの本 (PDF 178.7KB)
-
4年生 おすすめの本 (PDF 180.1KB)
-
5年生 おすすめの本(シリーズで読める本) (PDF 175.4KB)
-
6年生 おすすめの本(長編・ノンフィクション) (PDF 175.9KB)
【ラインズ】eライブラリアドバンス
家庭学習サービスのご案内
ラインズ eライブラリアドバンス 【家庭学習サービス】の「学校コード」及び、お子様の「個人ID及びパスワード」について、ご希望の方にはお電話でお伝えさせていただいています。学校までお問い合わせください。(室田小学校:0467-53-1241)
なお、現在ラインズeライブラリアドバンスへのアクセスが急増しているため、つながりにくいこともあるようです。時間をおいて接続してみてください。
学習の参考となるサイトのご紹介
文部科学省が児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「子どもの学び応援サイト」やEテレの教育番組などを紹介する「NHK for School 」など、家庭学習の参考にしてください。
- 「子どもの学び応援サイト」(文部科学省) (外部リンク)
- 「NHK for School 」(NHKのウェブページ) (外部リンク)
- 「課題解決教材をやってみよう!」(神奈川県 学習支援サイト) (外部リンク)
- 神奈川県教育委員会からtvk(テレビ神奈川)で放映されている学習番組の紹介 (外部リンク)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。